特別国民体育大会冬季大会
「銀盤に 君の軌跡よ 花ひらけ」のスローガンのもと、特別国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会「未来へつなぐ八戸国体」が、令和5年1月28日(土曜日)から2月5日(日曜日)にかけて、八戸市及び南部町を会場地として開催されます。
南部町では、2月1日(水曜日)から2月4日(土曜日)の間、ふくちアイスアリーナを会場にアイスホッケー競技が行われます。
各都道府県の代表選手たちの熱戦をぜひご覧ください!
また、アイスアリーナ隣のアヴァンセふくちウェルネスホールでは、温かいせんべい汁とコーヒーの無料提供のほか、南部町産のリンゴやリンゴジュース、野菜、各種加工品の販売もありますので、ぜひお立ち寄りください!!
競技日程
・スケート競技会
競 技 会 場 日 程 1/28 29 30 31 2/1 2 スピード YSアリーナ八戸 (売市字輿遊下3) - - 10:00~15:10 10:00~14:30 10:00~14:40 10:00~13:30 ショートトラック テクノルアイスパーク八戸 (新井田西四丁目1-1) 10:10~16:40 8:20~13:50 - - - - フィギュア FLAT HACHINOHE (尻内町三条目7-7) 9:00~16:30 9:10~20:25 10:55~18:10 8:45~12:10 - -
(土)
(日)
(月)
(火)
(水)
(木)
・アイスホッケー競技会
競 技 会 場 日 程 2/1 2 3 4 5 アイスホッケー テクノルアイスパーク八戸 (新井田西四丁目1-1) 9:00~21:00 9:00~18:30 9:00~20:00 9:00~18:30 9:00~13:30 FLAT HACHINOHE (尻内町三条目7-7) 9:00~21:00 9:00~18:30 9:00~20:00 9:00~13:30 9:00~13:30 ふくちアイスアリーナ (南部町苫米地字上根岸73) 9:00~21:00 9:00~18:30 9:00~13:30 9:00~13:30 -
(水)
(木)
(金)
(土)
(日)
式典日程
・開始式
日時:1月28日(土曜日)10時35分から11時10分(開場:9時)
※ 開始式に先立ち、10時から歓迎アトラクションや参加都道府県旗の入場を行います。
会場:八戸市公会堂
・表彰式
【スケート競技】
日時:2月2日(木曜日)16時から16時30分(開場:15時)
会場:YSアリーナ八戸
【アイスホッケー競技】
日時:2月5日(日曜日)16時から16時30分(開場:15時)
会場:YSアリーナ八戸
※ 開始式・表彰式ともに観覧できますが、満席の場合は入場を制限する場合があります。
今大会の皇族のご臨席はございません。
観覧者への注意事項
- いずれの会場も駐車スペースに限りがあります。(FLAT HACHINOHEには駐車できません)。無料シャトルバスや公共交通機関をご利用ください。無料シャトルバスは、YSアリーナ八戸から各競技会場行きを運行します。なお、自家用車でお越しの際は、路上駐車及び近隣施設への無断駐車は絶対におやめください。
- 競技会場、式典会場での新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
大会ホームページ、SNS情報
大会ホームページ及びSNSは下記より閲覧することができます。
【大会ホームページURL】
https://hachinohe-kokutai2023.jp/
【Twitter】
【Instagram】
