名川チェリリン村
コロナウイルス感染症拡大防止に係わるお願い
《新型コロナウイルス感染症予防対策についてのお願い》
いつも名川チェリリン村をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当施設の対策として、お客様が利用する施設の清掃や換気、消毒を徹底しているところです。
お客様におかれましては、恐れ入りますが下記の内容についてご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
(1)発熱やせきなどの症状のある方や、体調に不安のある方についてはご利用をお控えください。
(2)総合案内所、オートキャンプ場管理棟に除菌液を設置しているので、ご来場の際は必ず手指の消毒をお願いします。
(3)受付の際は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。
(4)三密を防止するため、ご利用人数によっては、施設の使用について制限させていただく場合がございますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、新型コロナイルスの発生に伴う感染予防策として、従業員のマスク着用を実施しておりますので、何卒ご理解ください。
名川チェリリン村 施設長
チェリリン村について
緑の中は楽しさ満点!家族みんなで大冒険!名久井岳の山麓に広がる、家族みんなで楽しめる遊びの天国。
グラウンドゴルフやテニスなどでさわやかな汗を流し、たっぷり遊んだ後は、バーベキューやキャンプファイヤーで楽しいひとときを過ごせます。
●高さ33mを誇るチェリリン村のシンボル「龍神タワー」は迫力満点!
●山賊道場はレクリエーション以外にもさまざまな利用が可能です。広い室内には土間や囲炉裏も備えており、バーベキューや串焼きなども楽しめます。
※キャンプファイヤーをご希望の場合は、事前に名川チェリリン村総合案内所(76‐2471)までご連絡ください。
※竜神タワーは現在登ることはできません。
![]() |
![]() |
![]() |
山賊道場 | 野営場 | テニスコート |
◆施設概要
名 称:名川チェリリン村(ながわ ちぇりりんむら)
所在地:〒039-0501 南部町大字上名久井字大渋民山地内
電 話:0178-76-2471(名川チェリリン村総合案内所)
F A X :0178-76-2471(名川チェリリン村総合案内所)
※10月下旬~翌年3月末は、南部町商工観光課(0178-84-2119)にお問い合わせください。
※営業期間外(10月下旬~翌年3月末)は予約を受け付けておりません。
< 開園期間 > 4月中旬~10月下旬(期間内は無休)
< 開園時間 > 午前9時~午後5時
< 利用料金 >
●テニスコート 1面1時間550円、ラケット(レンタル)220円
●野営場中学生以下110円、高校生以上220円(日中のみの利用は中学生以下50円、高校生以上110円)
●山賊道場 1時間440円、1日3,080円
●グラウンドゴルフ場コース使用料110円、クラブ(レンタル)220円
●チェリリン村敷地(営利目的の行事を開催する場合) 1日1アールあたり1,100円
< 周辺施設 >
農林漁業体験実習館チェリウス、そばの里けやぐ、名川チェリリン村ケビンハウス、名川チェリリン村オートキャンプ場
駐車場
700台(無料、大型バス可)
アクセス
青い森鉄道線諏訪ノ平駅から約4.4km、車で約7分
青い森鉄道線剣吉駅から約9.7km、車で約15分
東北新幹線八戸駅から約21.5km、車で約32分
八戸自動車道八戸ICから約25.4km、車で約38分
八戸自動車道南郷ICから約13.3km、車で約20分
関連リンク
●Google マップ【 名川チェリリン村総合案内所 】
お問い合わせ
名川チェリリン村総合案内所(電話:0178-76-2471)
※営業期間外(10月下旬~翌年3月末)は、「南部町商工観光課(0178-84-2119)」にお問い合わせください。なお、営業期間外は予約を受け付けておりません。
ダウンロード
・チェリリン村案内図.jpg [3927KB jpgファイル]
・観光施設利用許可申請書.pdf [32KB pdfファイル]
・観光施設利用料減免申請書.pdf [32KB pdfファイル]
