南部町立ゆとりあ児童館
-
所在地
〒039-0815
南部町大字福田字舘先25-1駐車場 100台 電話番号 0178-84-2121 FAX番号 0178-84-2121 アクセス 青い森鉄道線「苫米地駅」より徒歩で約14分
南部町立ゆとりあ児童館のプロフィール
保育目標
- 健康で心豊かな子ども
- 思いやりと感謝の心を持った子ども
- 自分から何でも言える子ども
重点目標
児童の健全育成の拠点施設として、児童や子育て家庭が気軽に利用できる運営に努めます。
子どもに健全な遊びを提供して、その心身の健康を増進し情操を豊かにするよう配慮していきます。
職員数
2人
開館時間
平日/午前8時15分~午後4時
土曜日/午前8時15分~午前11時30分
休園日
日曜日、国民の祝日、年末年始
定員
40人
入園資格
概ね3歳以上~小学校就学前までの子ども
入園手続き場所
健康福祉課(健康センター)、福地サービス班(本庁舎)、住民生活課(南部分庁舎)
送迎バス
なし
利用料等
月額8,500円、保険料350円(父母の会会費等は別途)
沿革
- 平成28年9月
- 南部町総合保健福祉センターゆとりあ内に移転
主な行事
4月/入館式、内科健診、歯科健診
5月/防火総合避難訓練
6月/運動会
7月/七夕会、夕涼み会
10月/親子遠足、内科健診、歯科健診
11月/七五三
12月/おゆうぎ会、クリスマス会
1月/入学おめでとう大会
2月/豆まき
3月/ひなまつり会、お別れ会、修了式
一日の流れ
- 月~金曜日
午前8時15分/開館、自由遊び(造形・音楽など)
午前11時30分/昼食準備、昼食、はみがき
午後1時/午睡準備、午睡
午後3時/目覚め・おやつ
午後3時30分/お帰り準備
午後4時/閉館
- 土曜日
午前8時15分/開館、自由遊び(造形・音楽など)
午前11時/お帰り準備
午前11時30分/閉館

登録日: 2015年12月17日 /
更新日: 2016年10月14日