第2次南部町総合振興計画後期基本計画の策定にあたる意見募集について
「南部町総合振興計画」は、まちづくりに関する基本理念やまちの将来像、各種計画を定め、住民・地域と行政が知恵と力を結集して、住みよいまちづくりに取り組んでいくための指針を示す計画です。
現在の前期基本計画は、平成30年度から令和4年度を計画期間しており、今年度が最終年度となっているため、これまでの取り組みや新たな課題などを踏まえ、基本計画について見直しを行い、令和5年度から令和9年度までを計画期間とする後期基本計画を策定するものです。
策定にあたり、下記のとおり町民の皆さんからご意見を募集します。
募集期間
令和4年6月13日(月)~令和4年7月1日(金)(午後5時まで)
応募資格
・町内に居住、通勤、通学している方
・町内の事業所および団体
募集内容
現在の前期基本計画で掲げている40の施策(p32-p120)の「現状と課題」、「施策の方針」、「主な取り組み」について
第2次南部町総合振興計画 前期基本計画 [4662KB pdfファイル]
受付場所
各庁舎窓口(南部町役場、福地支所、剣吉支所、南部支所)
提出方法
各庁舎窓口に設置している意見書(意見書様式.docx [18KB docxファイル] )に必要事項を記入の上、窓口へ提出してください。
窓口以外では、郵便、ファックス、メールでも受付します。
提出先
【郵送の場合】〒039-0592 三戸郡南部町大字平字広場28-1 南部町役場 企画財政課
【電子メール】kikaku@town.aomori-nanbu.lg.jp
【ファックス】0178-38-5980
【持参の場合】各庁舎窓口
