原動機付自転車・小型特殊自動車

受付窓口

 ・南部町役場 税務課   南部町大字平字広場28-1

 ・南部町役場 福地支所  南部町大字苫米地字下宿23-1

 ・南部町役場 南部支所  南部町大字沖田面字沖中46

申告書様式

 ・軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書 [147KB pdfファイル] 

 ・軽自動車税廃車申告書兼標識返納書.pdf [146KB pdfファイル] 

申告の内容と必要なもの

種類 理由 必要なもの

新規取得

車両を新規登録するとき

名義を変更するとき

車両を譲りうけたとき

 

・軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書

・販売証明書、又は譲渡証明書

 

場合によっては

・標識交付証明書(ナンバーがついている車両の場合)

・廃車申告受付書 (過去に廃車した車両の場合)

・ナンバープレート (ナンバーの変更を希望する場合)

廃  車  

・軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書

・ナンバープレート

 ※故意や過失により標識(ナンバープレート)を紛失した場合は、弁償金500円がかかります。

 原動機付自転車、小型特殊自動車以外のもの

車種 事務所名(お問い合わせ先)
軽四輪

軽自動車検査協会 八戸支所

電話番号:050-3816-1832

住所:八戸市北インター工業団地1丁目9-2

軽二輪(125cc超250cc以下)

二輪の小型自動車(250cc超)

東北運輸局 八戸自動車検査登録事務所

電話番号:050-5540-2009

住所:八戸市桔梗野工業団地2丁目12-12

 ・軽自動車などの所有者となった場合、又は住所・氏名などの変更があった場合には15日以内に、廃車・売却・転出の場合には30日以内に申告の手続きをしてください。

※他人に譲ったり、使用できなくなった軽自動車・バイクは3月31日までに名義変更や廃車手続きをしないと、手続きするまで課税され続けますので、早めの手続きをお願いします。盗難等で現所有していない場合でも、廃車手続きをしないと登録された状態ですので、課税の対象となります。