地域活動を初めてみたいけれど、どうしたらいいのかわからない。

そんなあなたの声を、まちづくりや子育て、防災などに活かし、

地域活動で自分らしく輝くヒントを探してみませんか?

※新型コロナウイルスの感染状況に応じてZoomでのオンライン研修になります。

【講座申込方法】

氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先・所属団体、託児希望の有無、応募動機を受講申請書にご記入のうえ、FAX、メールまたは郵送にてお申込みください。

受講申込書 [1724KB pdfファイル] 

 

 【申込締切】

令和3年7月1日(木)

 

【公開講座「女性のチカラで地域を元気に」】

●日時 令和3年7月8日(木)13時50分~14時50分

●場所 南部町農林漁業体験実習館チェリウス

●講師 島康子さん(津軽海峡マグロ女子会青森側とりまとめ役)

●申込方法 電話またはメールにてお申込みください。

      締切 令和3年7月1日(木)

※受講生以外のどなたでも参加できます。

※新型コロナウイルスの感染状況に 応じて非公開となる場合もあることをご了承ください。

 

【開催スケジュール】

全4回+修了式

会場:南部町農林漁業体験実習館チェリウス・南部町ふれあい交流プラザ

 

日 時 講座内容

(1) 7月8日(木)

 13:30~16:30

 開講式/公開講座/男女共同参画の理解講座/はじめてのZoom講座

 ※ご自身のパソコン、タブレット、スマートフォンをご持参ください。

(2) 8月20日(金)

 13:30~16:30

 地域課題のリサーチ講座/町長と話そう/

 地域課題の解決策を考える講座(1)

(3) 9月30(木)

 13:30~16:30

地域課題の解決策を考える講座(2)/地域課題の解決策作成

(4)10月28日(木)

 13:30~16:30

 地域課題の解決策発表準備

 11月25日(木)

 13:30~16:00

 地域課題の解決策発表/修了式/交流会

主催:青森県 共催:南部町