南部町空き家・空き地バンク
町内における空き家及び空き地の有効活用を通して、町と都市等住民の交流拡大及び定住促進による地域の活性化を図るため、南部町空き家・空き地バンクを設置・運営しています。
南部町空き家・空き地バンクとは
町内に存する空き家及び空き地(空き家及び空き地となる予定のものを含む)の登録及び利用希望者に関する登録を通して、空き家及び空き地登録者及び空き家及び空き地利用希望・登録者に対して情報提供を行うシステムです。
南部町空き家・空き地バンク設置要綱.pdf [303KB pdfファイル]
空き家・空き地を貸したい方
申込みのできる方
町内に有する空き家及び空き地に係る所有権又は売却若しくは賃借を行うことができる権利を有する者
提出書類
- 様式第1号(申込書).rtf [156KB rtfファイル]
- 空き家の間取り図(平面図)
- 写真(外観・内観)
※建物と土地の所有者が異なる場合は、様式第2号(委任状).rtf [64KB rtfファイル] を併せてご提出ください。
申込期間
随時
登録の流れ
登録の申込み後、その内容等を確認のうえ「南部町空き家・空き地バンク登録台帳」に登録し、その旨を申込者へ通知します。
その他
(1)空き家及び空き地登録者は、登録事項に変更があったときは、すみやかに様式第3号「南部町空き家・空き地バンク物件登録事項変更届出書」を記入の上、提出してください。
(2)空き家及び空き地登録者は、南部町空き家バンク登録台帳から登録物件を抹消するときは、すみやかに様式第4号「南部町空き家・空き地バンク物件登録事項抹消申請書」を記入の上、提出してください。
空き家・空き地を借りたい方
申込みのできる方
南部町への定住等を目的として空き家の利用を希望する者
提出書類
様式第7号(利用希望者申請書).rtf [104KB rtfファイル]
申込期間
随時
登録の流れ
登録の申込みがあったときは、利用希望者が次のいずれかに該当していると認められる場合に「南部町空き家・空き地利用登録者登録台帳」に登録し、その旨を利用希望者へ通知します。
- 空き家に定住し又は定期的に滞在して、経済・教育・文化・芸術活動等を行うことにより、地域の活性化に寄与しようとする者
- 空き家に定住し又は定期的に滞在して、南部町の自然環境・生活文化に対する理解を深め、よき地域住民として生活しようとする者
その他
(1)空き家及び空き地登録者は、登録事項に変更があったときは、すみやかに様式第6号「南部町空き家・空き地バンク利用登録者登録事項変更届出書」を記入の上、提出してください。
(2)空き家及び空き地登録者は、南部町空き家バンク登録台帳から登録物件を抹消するときは、すみやかに様式第7号「南部町空き家・空き地バンク利用登録者登録抹消申請書」を記入の上、提出してください。
(3) (公財)青森県宅地建物取引業協会に媒介を依頼する場合は、「南部町空き家・空き地バンク契約手続等媒介依頼書」を記入の上、提出してください。
南部町空き家・空き地バンク登録物件情報
間取りや寸法を含む物件情報一式は参考情報であり、実際の情報と相違している場合があります。
なお、相違のあった場合は、現場情報を正規な情報として取り扱いいたしますことを予めご了承願います。
グリーン住宅ポイント制度に係る「空き家バンク登録等証明書」の発行について
グリーン住宅ポイント制度とは、要件を満たす住宅の建築や購入、リフォーム工事を行った方に商品交換や追加工事に利用できるポイントを発行する国の制度です。
グリーン住宅ポイント制度公式ホームページ ⇒greenpt.mlit.go.jp/<外部リンク>
グリーン住宅ポイント事務局(受付時間 9時00分~17時00分/土日祝含む)
TEL 0570-550-744 IP電話からは042-303-1414
この制度の開始により、当町が運営する「南部町空き家・空き地バンク」に登録されている物件(空き家)を購入した場合についても、ポイント付与の対象となります。
空き家バンクの登録物件を購入された方がポイント付与申請をする場合、添付書類として「空き家バンク登録等証明書」が必要となりますので、必要な方は交流推進課へ証明書の交付を申請してください。
※証明書の交付がグリーン住宅ポイントの発行を保証するものではありません。
※町は、該当物件が空き家バンクに登録されていることを証明するのみです。
ポイント付与の申請については国が設置する事務局へ直接申請いただきますようお願いします。
【グリーン住宅ポイントの対象となるもの】
•不動産登記事項証明書において、「新築」と記載された日付が2019年(令和元年)12月14日以前であること
•既存住宅購入の、売買契約額が100万円(税込)以上であること
•購入者が自ら居住する住宅であること
•2020年(令和2年)12月15日から2021年(令和3年)10月31日の期間内に、南部町空き家・空き地バンクに登録されている物件を購入(売買契約を締結)していること
※グリーン住宅ポイント申請時に、上記について確認できる書類の提出を求められることがあります。
※賃貸借契約は対象外です。
※空き家バンク登録物件の購入と同時にポイント発行対象のリフォーム工事を実施している場合、申請区分として「リフォーム」で申請を行ったほうが有利になることがあります。
詳しくはグリーン住宅ポイント事務局(0570-550-744)へお問い合わせください。
【発行ポイント 30万ポイント/戸】
証明書の交付を希望される方は、申請書に必要事項を記入のうえ、交流推進課へ郵送または持参にてお申込みください。
証明書の郵送を希望される場合は、宛先を記入し、切手を貼った返信用封筒も併せて提出をお願いします。
南部町空き家バンク登録等(グリーン住宅ポイント)発行申請書.docx [15KB docxファイル]
