※質問内容をクリックすると、お答えの場所へリンクします。

Q1.遠方への転出が突然決まったのですが、郵送での転出届の手続きができますか?

Q2.転入・転出・転居等の手続きは、どこの庁舎でもできるのですか?

Q3.平日に住所変更の手続きに行けない場合、どうしたらいいですか?
また、本人が行けない場合はどうしたらいいですか?

Q4.転出届(町外へ住所を異動するとき)の手続きを教えてください。

Q1.遠方への転出が突然決まったのですが、郵送での転出届の手続きができますか?

A1.郵送での転出届の手続きができます。
転出届(郵送用).pdf [109KB pdfファイル] 転出届(郵送用)に必要事項を記入のうえ、本人と確認できるもの(運転免許証・健康保険証のコピー)と転出証明書を送付する返信用封筒(切手を貼り、あて先を記入したもの)を同封してください。国民健康保険証・介護保険証・後期高齢者保険証・各種医療費助成受給証をお持ちの方は一緒に送付してください。書類等を審査した後、転出証明書を送付します。

※お急ぎの場合は、通常の切手(84円)のほかに速達分の切手を張ってください。なお、届け出自体の手数料は無料です。 

Q2.転入・転出・転居等の手続きは、どこの庁舎でもできるのですか?

A2.南部町役場 住民生活課、福地支所、南部支所、剣吉支所で行うことができます。
必要なものをご確認のうえ、手続きをしてください。

Q3.平日に住所変更の手続きに行けない場合、どうしたらいいですか?
また、本人が行けない場合はどうしたらいいですか?

A3.代理人でも手続きができますが、届け出る方の運転免許証やマイナンバーカードなど、顔写真付きの官公署発行の身分証明書と異動する方の委任状.pdf [136KB pdfファイル] が必要です。

Q4.転出届(町外へ住所を異動するとき)の手続きを教えてください。

A4. 転出前に、現在お住まいの役場または各支所に届けてください。本人または同一世帯の方以外の方が届出される場合は、本人作成の委任状.pdf [136KB pdfファイル] とご自身の認印をご持参ください。そのほか、転出される方で印鑑登録をしている方は印鑑登録証を、国民健康保険に加入されている方は保険証をご持参ください。
また、来庁される方の運転免許証やマイナンバーカードなど、顔写真付きの官公庁発行の身分証明書をご持参ください。
なお、転出届の際に転出証明書を発行しますので、引越し後14日以内に新しい住所地の市町村に転出証明書を添えて転入届を出してください。