令和元年度地域密着型サービス整備事業者の公募に係る整備事業者の決定について
令和元年度地域密着型サービス整備事業者(小規模多機能型居宅介護)公募要領に基づき、下記のとおり整備事業者を決定したのでお知らせします。
令和元年度地域密着型サービス整備事業者の公募に係る応募状況及び審査結果について.pdf [109KB pdfファイル]
公募した地域密着型サービス事業
(1)種別 小規模多機能型居宅介護(介護予防を含む)
(2)整備予定数 1か所
(3)登録定員 29人以下
(4)募集地区 町内全域
募集期間
令和元年9月24日から令和元年10月4日まで
応募状況
応募数 1法人
選定方法
(1)1次審査(令和元年10月21日)
応募書類により、事業内容、人員・設備・運営に関する基準、資格等を審査した。
(2)2次審査(令和元年11月28日)
「南部町介護保険運営協議会」において、1次審査通過者を対象にヒアリング等を実施し、本事業の詳細計画、運営方針、サービス提供内容等を総合的に審査した。
選定結果及び整備事業者として決定した法人
1次審査(書類審査)及び2次審査(ヒアリング審査)の結果を受け、下記の法人を整備事業者と決定した。
(1)法人等名称 一般社団法人 南優会
(2)事務所の所在地 南部町大字鳥舌内字水上19番地
(3)代表者氏名 代表理事 松本 啓吾

登録日: 2019年12月11日 /
更新日: 2019年12月11日