障がい福祉ガイドブック

南部町障がい福祉ガイドブックは、障がいのある人や児童などが初めてサービスを利用するときに、必要な手続きや受けられる控除・減免・割引など障がい福祉に関する情報がまとめられています。
このガイドブックは福祉介護課窓口で配布しております。

南部町障がい福祉ガイドブック.pdf [2586KB pdfファイル] 

窓口

 南部町健康センター  福祉介護課地域福祉班    電話番号:0178-60-7101

障がい福祉サービス

障がい者や難病の方が自立した生活を目指し、利用するサービスです。在宅で訪問を受けたり、通所したりして利用するサービスと施設に入所して利用するサービスがあります。

申請に必要な書類
  •  申請用紙 
  •  障害者手帳
  •  難病とわかる書類(特定疾患医療受給者証等) 
  •  障害年金証書、年金振込通知書、手当通知書等
  •  その他収入を証明するもの(源泉徴収票、工賃収入証明書等)
  •  収入を確認できる預金通帳(本人分)

 ※サービス、障がい程度、障がい程度区分判定結果等により、支給・併給を受けられないこともあります。

 ※介護給付サービスの利用を希望する場合、介護保険の方が優先されます。65歳以上、または40~64歳の2号該当者でサービス利用希望者は、窓口でご相談ください。

窓口

 南部町健康センター  福祉介護課地域福祉班    電話番号:0178-60-7101
 

障がい児通所・施設サービス

障がい児を対象とした障がい児通所サービス(放課後等デイサービス等)は、18歳未満の児童が施設等に通所し、障がいに応じた指導や訓練が受けられます。 

窓口 

三八地域県民局地域健康福祉部こども相談総室(八戸児童相談所) 電話番号:0178-27-2271