特定子ども・子育て支援施設等の確認について
特定子ども・子育て支援施設等の確認について
幼児教育・保育の無償化に伴う給付の対象施設・事業となるためには、施設・事業の所在する市町村に対して申請を行い、特定子ども・子育て支援施設等の確認を受けることが必要になります。
確認を受けていない施設・事業は無償化の対象とはなりませんので、ご注意ください。
確認を受けた施設の一覧は、下部の「確認を受けた特定子ども・子育て支援施設等について」をご覧ください。
特定子ども・子育て支援施設等の種類
・子どものための教育・保育給付の対象外である幼稚園(未移行幼稚園)
・特別支援学校の幼稚部
・認可外保育施設
・預かり保育事業
・一時預かり保育事業
・病児保育事業
・子育て援助活動支援事業
確認の申請について
確認を申請する場合は、「特定子ども・子育て支援施設等確認申請書」に関係書類を添えて提出してください。
申請関係
・特定子ども・子育て支援施設等確認申請書 [19KB docxファイル]
・別紙1 特定教育・保育施設以外の認定こども園、幼稚園、特別支援学校幼稚部 [20KB docxファイル]
・別紙2 認可外保育施設 [23KB docxファイル]
・別紙3 預かり保育事業 [23KB docxファイル]
・別紙4 一時預かり事業 [20KB docxファイル]
・別紙5 病児保育事業 [21KB docxファイル]
申請の内容に変更があった場合
申請した内容に変更があった場合は、「特定子ども・子育て支援施設等確認変更届出書」に関係書類を添えて提出してください。
変更関係
・特定子ども・子育て支援施設等確認変更届出書 [16KB docxファイル]
確認を辞退する場合
確認を辞退する場合は、「特定子ども・子育て支援施設等確認辞退届出書」を提出してください。
辞退関係
・特定子ども・子育て支援施設等確認辞退届出書 [18KB docxファイル]
確認を受けた特定子ども・子育て支援施設等について
現在の、確認を受けた施設は次のとおりです。
子ども・子育て 支援施設等の種類 |
特定子ども・子育て 支援提供者の名称 |
施設・事業所の名称 | 施設・事業所の所在地 | 確認年月日 |
認可外保育施設 | 社会福祉法人 水鏡会 | 託児所 ひまわり | 南部町大字苫米地字蒼前11番地1 | 令和元年9月10日 |
預かり保育事業 (在園児を対象) |
学校法人 高渕学園 | 認定こども園あかね幼稚園 | 南部町大字下名久井字宗前17番地7 | 令和元年9月12日 |
社会福祉法人 未萌会 | チェリーこども園 | 南部町大字下名久井字八森16番地1 | 令和2年3月31日 | |
社会福祉法人 未萌会 | なんぶこども園 | 南部町大字沖田面字下村30番地3 | 令和2年3月31日 | |
社会福祉法人 青い海の会 | 福地こども園 | 南部町大字福田字源次郎平19番地1 | 令和2年3月31日 | |
一時預かり事業 (在園児以外を対象) |
社会福祉法人 未萌会 | チェリーこども園 | 南部町大字下名久井字八森16番地1 | 令和元年9月10日 |
社会福祉法人 未萌会 | なんぶこども園 | 南部町大字沖田面字下村30番地3 | 令和元年9月10日 | |
社会福祉法人 青い海の会 | 福地こども園 | 南部町大字福田字源次郎平19番地1 | 令和元年9月10日 |
問い合わせ先
○保育園・幼稚園・認定こども園(保育・教育)・認可外保育施設に関すること
健康こども課 子育て支援班 電話番号:0178-60-7100
