日本脳炎ワクチンについてのお知らせ
日本脳炎ワクチンの供給不足について
予防接種法に基づく日本脳炎の定期接種に使用するワクチンは、阪大微生物病研究会(以下「ビケン」)及びKMバイオロジクス株式会社の2社が製造しておりますが、この度、ビケンから、製造上の問題が生じたことから製造を一時停止したとの報告がありました。
これにより、日本脳炎ワクチンの供給量に影響が生じるため、2社のワクチンともに出荷量の調整が行われる予定です。
日本脳炎ワクチンの定期接種に係る対応について(接種対象者の皆様へのお願い)
日本脳炎ワクチンの定期接種に係る対応については、厚生労働省から、自治体、医療機関に通知があり、当面の間、以下の対応へのご協力をお願いいたします。
○供給が安定するまでの間、4回接種のうち、第1期初回の2回接種(1回目及び2回目)を受ける方を優先すること
※ただし、定期接種として受けられる年齢の上限が近づいている場合には、定期接種で受けられる年齢を過ぎないように、接種を行うこと
「乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンの定期の予防接種に係る対応について」(厚生労働省 令和3年1月15日通知).pdf
「定期接種を希望される方・ご家族の皆様へ」(メーカーからのお知らせ 令和3年4月).pdf
供給再開の見込みについて
ビケンはすでに、日本脳炎ワクチンの製造を再開しておりますが、そのワクチン(製品)の出荷再開は2021年12月以降となる見込みとなっています。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年9月5日 /
更新日: 2021年4月1日