南部町独自の対策・支援事業について
【南部町新型コロナウイルス経済対策特別プレミアム商品券】
新型コロナウイルス感染症の影響により経済活動が落ち込む中、南部町商工会では、町内の消費活性化を図るため、プレミアム付商品券を販売します。
限定30,000セットの販売となりますので、お早めに購入ください。
詳細は次のリンクを参照してください:南部町新型コロナウイルス経済対策特別プレミアム商品券
【商工業コロナ対策補助金】
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、新規創業や事業継続のための新たな取り組みを行う商工業者を支援します。
詳細は次のリンクを参照してください: 南部町商工業コロナ対策補助金
【新型コロナウイルス対策に係る大学生等を持つ親等への支援金給付事業】
長期化する新型コロナウイルス感染症への町独自対策として、大学生などを持つ親へ学資の一部として、最大10万円の支援金を給付します。
詳細は次のリンクを参照してください: 南部町新型コロナウイルス対策に係る大学生等を持つ親等への支援金給付事業
※10月14日(水曜日)をもって、受付けを終了しました。
【飲食店応援プロジェクト
新型コロナウイルスの影響による町内飲食店の経営悪化等を防止するため、店外飲食商品の販売促進及び消費者が飲食店を応援できる態勢を構築することにより、町内飲食店の経営維持を図ることを目的としています。
登録メニューをご購入いただいた方にお買い上げ500円ごとにチケットを1枚配布し、枚数に応じて商品と交換することができます。
詳細は次のリンクを参照してください: 南部町飲食店応援プロジェクト
【国民健康保険税の減額】
令和2年度の国保加入者に係る均等割額を1人につき最大1万円減額します。低所得者に係る軽減措置を受けている世帯は、軽減割合により減額します。
なお、申請手続きの必要はありません。
※詳細についてはお問い合わせください。
南部町税務課 電話:0179-34-2586
【飲食業者緊急対策支援金】
新型コロナウイルス感染症の影響により、前年同月比で売上金が30%以上減少している飲食業者で町内に店舗を有している方に対し、事業継続のための経済的支援を目的とする「緊急対策支援金」を給付します。
※5月18日(月曜日)をもって、受付けを終了しました。
【学生アルバイト支援金】
新型コロナウイルスの影響を受け、アルバイト先が休業、もしくはアルバイト収入が直近の1か月と比較し、30%以上減少、またはアルバイトを解雇された高校生以上の学生の保護者等で町内に住所を有する方を対象に支援金を支給します。
※6月5日(金曜日)をもって、受付けを終了しました。
【緊急対策支援金(全業種)】
新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年3月・4月の売上高が前年度比で30%以上減少した法人及び個人事業主で、町内に事業所を有する方に経済的支援を目的とする「緊急対策支援金」を給付します。
※6月5日(金曜日)をもって、受付けを終了しました。
【農畜産業先行型持続化給付金】
新型コロナウイルス感染症対策として、令和元年度に、畜産又は0.2ヘクタール以上の
農地を耕作して農業所得申告し、かつ、令和2年度も同規模の農畜産業を営んでいる、
南部町に住所を有する個人及び農業法人へ「先行型持続化給付金」を給付します。
※7月31日(金曜日)をもって、受付けを終了しました。
