青森県三戸郡南部町



令和5年4月より院長に就任いたしました石田哲平です。
当センターは“町民が健康で安心して暮らせる町”を目指し、特定健診・がん検診や予防接種、内科健診などの保健事業や訪問診療に取り組んできました。
また、救急告示病院として休日夜間の救急医療を担ってきました。
新型コロナウイルス感染症対策として、当初より抗原・PCR検査、感染症病床の確保、中等症患者の入院受け入れ、発熱外来、ワクチン接種などに対応しました。引き続き感染症対策を講じます。
今後も、町民が適切な医療サービスを受けることができるよう、地域の医療機関等と連携し、職員と一丸となって地域医療体制の確保に取り組みます。

南部町医療センター 院長  石 田 哲 平

施設名称 国民健康保険南部町医療センター
所在地 〒039-0502 青森県三戸郡南部町大字下名久井字白山87-1
当センターへの交通アクセスはこちら
電話番号 0178-76-2001 FAX番号 0178-76-2917
院長 石田 哲平 開設年月 平成26年6月1日(移転新築)
病床数 66床 (一般病棟26床 / 療養病棟40床)
指定病院の状況 救急告示病院 職員数 66名(平成26年4月1日現在)
医療設備 マルチスライスCT、超音波診断装置、人工透析、運動機能訓練室、各種ファイバースコープ、生化学自動分析装置、X線テレビ装置、アクアタイザー
診療科目 内科、外科、循環器内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科
アレルギ-科、肛門外科、眼科、耳鼻咽喉科
地域における
主な保健活動
予防接種、園児・児童・生徒の内科健診、特定健診、がん検診、事業所健診など
部門紹介・医療設備
 
画像をクリックすると詳細(PDF形式)をご覧いただけます。
健康センターには、福祉介護課、健康こども課、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、各種会議室、指導室等が配置され、医療センターと併設しています。