CHERIRIN CAMP 2020
CHERIRIN_CAMP_2020 チラシ.pdf [536KB pdfファイル]
名川チェリリン村オートキャンプ場を会場に「CHERIRIN CAMP 2020」を開催します!
南部町で初となるキャンプイベント!
当日は、人気メーカーのテント展示や名川チェリリン村でレンタルできるテントの組立講座など内容盛りだくさん♪
ATV「わっち」にレギュラー出演している気象予報士 吉田篤 さんを招き、天気予報の秘密について教えていただきます!
新型コロナウイルス感染予防を行い、イベントを開催いたします。
感染予防のため、マスク着用や「3密」を避けるなど、ご協力をお願いいたします。
【ページメニュー】
日時 | 会場 | 料金 | 駐車場 | イベント内容 | 新型コロナウイルス感染予防について | 申し込み
日時
令和2年9月13日(日曜日)午前10時 から 午後5時まで
※雨天延期 令和2年9月20日(日曜日)
新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、イベントを中止する場合がありますのでご了承ください。
悪天候が予想されるため、令和2年9月20日(日曜日)へ開催を延期いたします。(令和2年9月12日 発表)
会場
料金
入場無料
※飲食物などの販売を除きます。
※アウトドア料理教室は、参加料1組800円かかります。(要予約)
※ワークショップ「木こりの遊び場」は、木の枝を使ったパチンコ作り200円、キーホルダー作り300円かかります。
駐車場
200台(無料)
イベント内容
10時00分~ | ○テントフェア、軽キャンピングカー展示、飲食ブース、スラックライン体験、ワークショップ「木こりの遊び場」 オープン |
10時30分~ | ○開会セレモニー |
11時00分~ |
○アウトドア料理教室(棒パン&スモア)※要予約 ○テント組立講座(ノルディスク) |
11時30分~ |
○「出張!ちょっと教えて吉田さん」~天気予報の秘密、少し教えます~ |
12時00分~ |
○アウトドア料理教室(南部せんべい&スモア)※要予約 ○テント組立講座(ゼインアーツ) |
12時30分~ | Weber実演 |
13時30分~ |
○テント組立講座(ノルディスク) |
14時00分~ | ○アウトドア料理教室(棒パン&スモア)※要予約 |
14時30分~ |
○「出張!ちょっと教えて吉田さん」~天気予報の秘密、少し教えます~ |
15時00分~ |
○テント組立講座(ゼインアーツ) |
15時30分~ | ○アウトドア料理教室(南部せんべい&スモア)※要予約 |
【アウトドア料理教室】
![]() |
|
要予約(先着順) ※現在、予約は終了しております。 1教室3組限定(1組4名まで) 参加料:1組800円 ※1人で参加される場合でも参加料は800円です。 |
棒パン作りの様子 | 南部せんべい作りの様子 |
【ワークショップ「木こりの遊び場」】
![]() |
|
参加料 パチンコ作り:200円 キーホルダー作り:300円 |
パチンコ作り | キーホルダー作り |
新型コロナウイルス感染予防について
感染予防のため、会場入口で来場者の「氏名、住所、連絡先」を記入いただきますのでご了承ください。
なお、ご記入いただいた個人情報は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策および本イベントに関する連絡以外には使用いたしません。
来場者の皆さまへ
○感染予防のため、次の事項を順守するようお願いいたします。
- 小学生以上の方はマスクを着用する
※熱中症に気を付け、人と人との距離が確保できる状況ではマスクを外しても大丈夫です。 - 人と人との間隔は2メートル以上を目安に適切な距離を確保する
- 手指などの消毒をこまめに行う
- 咳エチケットを徹底する
- 会場内で歓声などの大声を出す行為の禁止
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をインストールの上、BluetoothをONにした状態で入場
(上記リンクをクリックすると厚生労働省のホームページが開きます) - 会場内の「3密」を避けるため、一時的に会場への入場規制をかける場合があります。
○次の条件に当てはまる場合、イベントへの参加を自粛するようお願いいたします。
当日、発熱がある場合やマスク着用を拒否する場合は入場をお断りいたします。
- 息苦しさや強いだるさ高熱、嗅覚・味覚の異常などの強い症状がある場合
- 比較的軽い風邪の症状がある場合
- イベント当日に37.5℃以上の熱がある場合、又は平熱より1℃体温が高い場合
※会場入口でサーモグラフィによる検温を実施いたします。37.5℃以上の表示があった場合は非接触型体温計で再度計測し、同様の表示があった場合は入場を固くお断りします。 - 妊婦、高齢者及び基礎疾患を持っている方
- 感染リスクを心配される方
- イベント前日から遡り14日以内に感染者と接触、または、感染者と接触した可能性がある方(家族、友人及び知人等を含む)との接触が疑われる場合
申し込み
※本イベントの事前予約は令和2年9月9日(水曜日)で終了いたしました。
なお、当日ご来場の場合は、会場入口で来場者の「氏名、住所、連絡先」を記入いただきますのでご了承ください。
