巨木と歴史探訪号

運行終了いたしました。ご参加ありがとうございました。

南部町に生息する巨木と南部藩の歴史を巡るフルーツバスを運行します!

達者達人 坂本瑞男氏にもご乗車いただき、史跡聖寿寺館跡を案内していただきます。

農産物直売施設にも立ち寄り、特産品のお買い物をお楽しみいただけます。

※巨木めぐりでは比較的探索しやすい巨木を訪れますが、舗装されていない道を移動していただくため、動きやすい服装・運動靴着用でお越しください。

 

 

運行日

令和4年10月15日(土)

運行コース

八戸市庁前(9:30発)⇒ 八戸駅西口(9:55発)⇒ 巨木めぐり ⇒ 昼食:チェリウス ⇒ 南部藩の歴史探訪・巨木めぐり ⇒ 産地直売施設:チェリーセンター ⇒ 産地直売施設:ジャックドセンター ⇒ 八戸駅西口(15:20着)⇒ 八戸市庁前(15:45着)

〔巨木めぐり内容〕
・あまじゃけの木 ・法霊神社のせんの木 ・埖渡の笠松 ・日本一のオニグルミ ・正寿寺おんこ ・正光寺いちょう

〔南部藩の歴史探訪内容〕
・史跡聖寿寺館跡案内所 ・国指定重要文化財 南部利康霊屋

※天候や道路状況により、運行ルートや時刻について変更になる場合があります。

 料金

〇大人(高校生以上)1,500円
〇小人(3歳~中学生)1,200円
※バス運賃は無料

定員

1便約20人(先着順)
※コロナウイルス感染症拡大防止のため、座席指定となります。
※ただし、お申込みが12名に満たない場合は運行いたしませんので、ご了承ください。

留意事項等

〇事前予約制となりますのでご注意してください。 
〇感染症予防対策のため、座席指定となりますので予めご了承ください。                             
〇当日バス内でお金を徴収しますので、おつりが無いようにご準備願います。                                 
〇個人の持ち物は自己責任において管理願います。
〇運行コースでの途中下車はお断りさせていただきます。
〇乗車時に名札を配布します。八戸市庁前または八戸駅の降車時に返却をお願いします。

ご予約・お問い合わせ先

ご好評により定員に達したため、ご予約の受付を終了いたしました。

南部町 交流推進課 TEL:0178-38-5961 午前8時30分~午後5時

〇ご予約受付 9月26日(月) 午前9時~

〇申込締切 10月7日(金)午後5時まで

※人数や乗車バスの変更、キャンセル等が生じる場合は事前にご連絡ください。        

関連リンク

〇Googleマップ地図情報 【八戸市庁周辺】
〇Googleマップ地図情報 【JR八戸駅西口周辺】