「南部町郷土料理と鍋料理をつくろう!」食育料理講座受講者募集
目的
地元産食材等を活用した郷土料理・鍋料理の調理実習を行い、地域の食材・郷土料理に関心を持つと共に、郷土料理の継承、安心で健やかな食生活を推進することを目的に開催するものです。
日程・内容について
回数:全3回
第1回:令和元年10月16日(水)
第2回:令和元年12月 4日(水)
第3回:令和2年1月29日(水)
【スケジュール】
・10時~:調理実習(郷土料理や鍋料理)
・12時~:試食
・13時~:講義(料理の由来や食材、カロリー等について)
対象者
20代から40代の町民の方なら、どなたでも受講いただけます。
(1回あたり20名程度)
講師
上明戸 華恵 氏
(元RABアナウンサー、日本野菜ソムリエ協会認定「野菜ソムリエPro」)
会場
南部町総合保健福祉センター ゆとりあ
住 所:〒039-0815 南部町大字福田字舘先25-1
電話番号:0178-84-2210
参加費用
無 料
申し込みについて
申し込み期限:令和2年1月22日(水)
申し込み先:健康福祉課 保健医療班
電話:0178-60-7100

登録日: 2019年9月12日 /
更新日: 2019年9月12日