第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画
介護保険事業計画・高齢者福祉計画は、介護保険法第117条第1項の規定に基づく「市町村介護保険事業計画」と、老人福祉法第20条の8第1項に基づく「市町村老人福祉計画」の2つの計画を一体的に策定するものです。
この計画は3年を1期として計画内容を見直す必要があり、令和2年度、新たに令和3年度から令和5年度を計画期間とする「第8期南部間介護保険事業計画・高齢者福祉計画」の策定を行います。
策定スケジュール
町では、厚生労働省より令和2年7月に示された国の策定スケジュールに基づき、策定していきます。
第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画 策定スケジュール [264KB pdfファイル]
第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画の諮問及び答申
第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画の策定にあたって、令和2年9月24日、介護関係事業者、介護保険の被保険者・利用者またはその家族、医療・保健・福祉関係者または学識経験者などから組織した「南部町介護保険運営協議会」へ諮問しました。
第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画の策定について(諮問) [270KB pdfファイル]
「南部町介護保険運営協議会」では、諮問のありましたことについては慎重に審議し、令和3年2月24日に意見を付して答申しました。
第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画の策定について(答申) [135KB pdfファイル]
協議会の開催状況
「第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画」は、「南部町介護保険運営協議会」で協議し策定していきます。開催状況は、「令和2年度南部町介護保険運営協議会」をご覧ください。
