介護保険施設で受けるサービス(施設サービス)
介護保険施設で受けるサービス(施設サービス)
介護保険施設に入所して受けるサービスを「施設サービス」と呼びます。介護保険施設は、どのような介護が必要かによって、下記のタイプに分かれています。入所を希望するときは、施設に直接申し込みます。必要性の高い人から入所できます。
■介護保険制度パンフレットのご案内
町では、介護保険制度や介護保険料、介護予防・日常生活支援総合事業などをわかりやすく説明した町民向けパンフレットを作成しています。制度についての理解や介護サービスを効果的に利用するためにご活用ください。
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
介護保険施設で受けるサービス(生活介護が中心の施設)
常に介護が必要で、自宅では介護が困難な人が対象の施設です。食事・入浴など日常生活の介護や健康管理が受けられます。
(利用者)要介護3~5の人が利用可能
※平成27年4月から、介護老人福祉施設への新規入所は原則として要介護3以上となりました。ただし、やむを得ない事情があれば例外として新規入所が認められる場合があります。
●町内の事業所
事業所名 | 住所 |
上段 電話 下段 FAX |
定員 | |
1 |
特別養護老人ホーム 三戸老人ホーム |
〒039-0103 大向字仙ノ木平31-1 |
0179-22-1215 0179-22-1216 |
50人 |
2 |
特別養護老人ホーム ハピネスながわ |
〒039-0502 下名久井字剣吉前川原1-1 |
0178-60-5252 0178-60-5188 |
50人 |
3 |
特別養護老人ホーム 長老園 |
〒039-0814 埖渡字東あかね5-125 |
0178-84-3131 0178-84-3132 |
50人 |
介護老人保健施設
介護保険施設で受けるサービス(介護やリハビリが中心の施設)
病状が安定し、リハビリに重点をおいた介護が必要な人が対象の施設です。医学的な管理のもとで介護や看護、リハビリを受けられます。
(利用者)要介護1~5の人が利用可能
●町内の事業所
事業所名 | 住所 |
上段 電話 下段 FAX |
定員 | |
1 |
介護老人保健施設 なんぶ |
〒039-0105 沖田面字千刈32-1 |
0179-34-3260 0179-34-3259 |
70人 |
2 |
介護老人保健施設 孔明荘 |
〒039-0802 苫米地字蒼前11-1 |
0178-84-3333 0178-84-3005 |
100人 |
介護療養型医療施設
介護保険施設で受けるサービス(病院での療養が中心の施設)
急性期の治療が終わり、長期間にわたり療養が必要な人が対象の施設です。介護体制の整った医療施設(病院)で、医療や看護などが受けられます。
(利用者)要介護1~5の人が利用可能
●町内に事業所はありません。
介護医療院
介護保険施設で受けるサービス(長期療養の機能を備えた施設)
主に長期にわたり療養が必要な人が対象の施設です。医療と介護(日常生活上の世話)が一体的に受けられます。
(利用者) 要介護1~5の人が利用可能
※令和6年3月末に廃止が予定されている介護療養型医療施設の転換先として位置付けられています。
●町内に事業所はありません。
