南部町名川ドライフラワーセンター利活用事業者募集に係る公募型プロポーザルの実施について
公募型プロポーザルの審査結果
南部町名川ドライフラワーセンター利活用事業候補者の選考について、公募型プロポーザル方式により利活用事業者を募集したところ、2者から事業計画(提案)書の提出があり、審査会(プレゼンテーション)を令和3年8月10日(火曜日)に開催した結果、下記のとおり契約候補者を選定しました。
◆選定結果
契約候補者 社会福祉法人 南部町社会福祉協議会
◆評 価 点
394点/500点
※審査委員は5名。各委員は100点満点で審査。
※公募受付を終了しました
Ⅰ 公募の趣旨
本事業は、令和3年3月末日をもって閉館となった南部町名川ドライフラワーセンターの既存建物等について、長年町民の生きがいづくりの場として地域の活性化に寄与してきた環境であることを踏まえつつ、未だ有効活用の可能性が残る施設であると考え、町では公募型プロポーザル方式の賃貸借等により民間事業者へ貸付けながら施設を維持していく方針とするものです。
そこで、民間事業者からのノウハウを活用しながら、当該施設等に新たな価値を創出するため、利活用の企画提案を募集し、有効かつ適正な利用が見込める事業者の選定を行うこととしました。
Ⅱ 参加資格及び応募方法
「南部町名川ドライフラワーセンター利活用事業者募集要項【公募型プロポーザル方式】」を確認のうえ、必要書類の提出をお願いいたします。
◆提出期限【 令和3年8月2日(月曜日)午後5時まで ※必着】
Ⅲ 質問の受付・回答について
「南部町名川ドライフラワーセンター利活用事業者募集要項【公募型プロポーザル方式】」に従って、書類を提出してください。
◆受付期間【 令和3年7月5日(月曜日)~7月16日(金曜日)午後5時まで ※必着】
※ 回答は随時応募者全員に通知するとともに、本ページにて公開します。
Ⅳ 審査結果について
審査委員会終了後、応募者全員に別途通知するとともに、本ページにて公開します。
Ⅴ 関係書類一式
南部町名川ドライフラワーセンター利活用事業者募集要項【公募型プロポーザル方式】 [342KB pdfファイル]
(様式第1号)公募型プロポーザル参加申込書 [103KB pdfファイル]
(様式第3号)事業計画(提案)書 [102KB pdfファイル]
