南部町独自の対策・支援事業について
国民健康保険税の減額
令和4年度の国保加入者に係る均等割額を1人につき最大1万円減額します。低所得者に係る軽減措置を受けている世帯は、軽減割合により減額します。
なお、申請手続きの必要はありません。
※詳細についてはお問い合わせください。
農畜産業先行型持続化給付金
新型コロナウイルス感染症の影響が様々な分野において出ているなか、町の基幹産業である農畜産業の経営を安心して継続していただけるよう、先行して給付金を給付します。
受け付けは終了しました。
大学生等を持つ親等への支援金給付事業
長期化する新型コロナウイルス感染症への町独自対策として大学生などを持つ親へ学資の一部として支援金を給付します。
受け付けは終了しました。
事業者持続化支援金
新型コロナウイルス感染症の影響により売上が著しく減少した事業者に対し、固定経費負担を軽減し、事業の持続化を支援するため、支援金を給付します。
受け付けは終了しました。
米価下落緊急対策支援金
令和3年産米の価格が下落するなかで、主食用米を生産されている農家の方に安心して経営を継続していただけるよう、支援金の給付を行います。
受け付けは終了しました。
商工業者感染症対策備品購入等補助金
感染症拡大防止のために導入した備品等の経費に対し、補助金を給付します。
受け付けは終了しました。

登録日: 2021年10月14日 /
更新日: 2021年11月30日