ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 南部町役場 > 農林課 > 中山間地域等直接支払制度についてご案内します

本文

中山間地域等直接支払制度についてご案内します

ページID:0001644 更新日:2024年8月30日更新 印刷ページ表示

中山間地域等直接支払制度は、傾斜がきついなど条件が不利な地域の農業を守るため、集落での話し合いにより耕作放棄地の発生防止や将来に向けて農業生産活動などを継続する前向きな取り組みに、交付金を交付する制度です。

対象農地

農業振興地域内にあり、急傾斜地または緩傾斜地により農業生産の不利な1ヘクタール以上の農用地。

※急傾斜地…傾斜率20分の1以上の田、15度以上の畑
※緩傾斜地…傾斜率100分の1以上の田、8度以上の畑

傾斜種別

対象者

どのようにして農用地を守るかを複数の農家で定めた集落協定に基づき、5年以上継続して農業生産活動を行う農業者など

交付単価(10aあたり)

表1
地目 区分 基礎単価 体制整備単価
急傾斜 16,800円 21,000円
緩傾斜 6,400円 8,000円
表2
地目 区分 基礎単価 体制整備単価
急傾斜 9,200円 11,500円
緩傾斜 2,800円 3,500円
表3
地目 区分 基礎単価 体制整備単価
草地 急傾斜 8,400円 10,500円
草地 緩傾斜 2,400円 3,000円
草地 草地比率の高い草地 1,200円 1,500円
表4
地目 区分 基礎単価 体制整備単価
採草放牧地 急傾斜 800円 1,000円
採草放牧地 緩傾斜 240円 300円
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)