ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 南部町役場 > 商工観光課 > 南部町第三セクター等経営改善事業診断結果報告書・改善提言書

本文

南部町第三セクター等経営改善事業診断結果報告書・改善提言書

ページID:0001801 更新日:2024年3月21日更新 印刷ページ表示

南部町第三セクター等経営改善事業診断結果報告書・改善提言書

厳しさを増す地方財政状況の中で、地方公共団体が出資する公社、第三セクターなどの経営の見直し、改善、自立化が求められています。

平成19年に地方公共団体の財政再建を促し、破綻を防ぐ目的で「財政健全化法」が成立し、地方公共団体だけでなく、地方公営企業、地方公社、第三セクター等の将来の財政負担を含んだ連結ベースで財政状況を把握し、破綻の恐れのある場合は、事前に計画的な財政再建を求める「イエローカード」を出して、早期是正措置を促す仕組みが導入されました。

南部町第三セクター等経営改善事業は、総務省指針に基づき、南部町が出資してする「財団法人南部町健康増進公社(バーデパーク)」、及び町が直営施設として保有する「農林漁業体験実習館チェリウス」について、経営状況を客観的指標等により診断、分析することで、改善すべき経営上の問題点、将来的な課題などを把握するとともに、当該施設の更なる発展のため提言を行うことを目的としています。

表紙・目次[PDFファイル/189KB]

第1章 診断の目的と概要[PDFファイル/189KB]

第2章 バーデパークの経営診断[PDFファイル/188KB]

  • 経営の概況
  • 総合経営診断
  • 部門別診断
  • 戦略分析
  • 収益向上による採算シュミレーション
  • バーデパークの経営改善提言

第3章 チェリウスの経営診断[PDFファイル/189KB]

  • 経営の概況
  • 財務分析
  • 経営改善提言

【一括】南部町第三セクター等経営改善報告書[PDFファイル/186KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)