本文
防災情報の入手方法(ほっとスルメール、河川ライブカメラ)
ほっとスルメール
ほっとスルメールに登録すると、登録した市町村内の火災情報・気象情報などを、メールで受信できます。
また、スマートフォンを利用の場合、専用アプリをダウンロードすることで火災情報・気象情報がアプリに通知されます。アプリに通知される情報は、メールと同じ内容(気象情報、火災情報、お知らせ等)になります。
※なお、消防署員・消防団員向け火災情報、学校安全情報は、これまでどおりメールのみでの配信となります。
※アプリには夜間受信制限(午後10時から翌日の午前6時まで)はございません。
登録方法などについては、「ほっとスルメール」ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
南部町河川監視ライブカメラ
南部町では、平常時の河川水位、氾濫時の河川水位を確認するため、ライブカメラを町内3か所に設置しています。
詳細についは、南部町河川監視ライブカメラのページをご覧ください。