ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 南部町役場 > 商工観光課 > 北のフルーツパーラー(体験メニュー)

本文

北のフルーツパーラー(体験メニュー)

ページID:0001950 更新日:2024年3月21日更新 印刷ページ表示

フルーツパーラー

町内の農業観光農園での季節の果物のもぎ取り体験と、講師付きのオリジナルスイーツ調理実習&その場で味わえる、チェリウスの人気体験メニューが「北のフルーツパーラー」です。
必要な材料や機材は「すべて」準備されており、友達連れや親子レク等での体験交流企画にもピッタリですので、ぜひご利用ください!

メニューの流れ(いちご狩り&パフェづくりのメニューでご紹介します)

1.まずはチェリウスに集合して受付です。

2.受付後はチェリウスのバスで体験農園に向かい、季節の果物を試食・収穫しましょう。(写真はいちご狩りの様子です)
メニューの流れ(いちご狩り&パフェづくりのメニューでご紹介します)の画像

3.チェリウスに戻ったら準備に続いて、講師からスイーツづくりのコツ(カットや飾り付け)を教わります。
講師による事前指導

4.予習に続いて、早速調理スタート!
トッピング等の必要な材料や機材はすべて準備されていますので、安心・手軽です。
フルーツパーラー トッピング

5.カッティングしたフルーツや生クリームなどの素材を、お好みで飾り付けます。​
フルーツパーラー 調理実演

6.飾り付けが終わったら、ついに完成!
格別においしい、オリジナルスイーツをご賞味ください。
(コーヒーやお茶も準備してあります)
フルーツパーラー 完成

※パフェづくりと飲食で、所要時間は約1時間です。​

所要時間

約1時間~

料金

  • 中学生以上:2,000円~
  • 小学生以下:1,500円~

※所要時間と料金は、フルーツとスイーツの種類によって異なります。

ご予約・お問い合わせ先

「北のフルーツパーラー」は予約制の体験メニューです。事前のお問い合わせとご予約をお願いします。

南部町農林漁業体験実習館チェリウス
〒039-0501
南部町大字上名久井字大渋民山23-141
電話番号:0178-76-1001/Fax番号:0178-76-1006

チェリウスについては”こちら”をご覧ください(南部町ホームページ・チェリウスへのリンク)

北のフルーツパーラー リーフレット

北のフルーツパーラーリーフレット[PDFファイル/368KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)