本文
健康診断のご案内
※各種健康診断でお越しの際は、健康センター入口からお入りください。
健康診断(健診)について
健診日 | 平日予約制(木曜日、祝日、年末年始を除く) |
---|---|
健診受付時間 | 午前7時45分から午前8時まで |
電話予約受付時間 | 午前9時から午後4時30分まで(健診事務室0178-76-2001) |
南部町住民健診(国保特定健診・後期高齢者健診・国保ドック・がん検診)
対象者 | 南部町にお住まいで健康こども課へ申し込みをされた方 |
---|---|
健診受付時間 | 午前7時45分から午前8時まで |
内容・料金 | 年齢・受診コースにより異なりますので、役場から配布されている「特定健診・がん検診」の案内を、ご覧ください |
実施時期 | 5月から翌年3月中旬 |
健康保険による健診
種類 | 全国健康保険協会(協会けんぽ)生活習慣病予防健診 事業所定期健診 社会保険(共済組合)扶養家族特定健診 市町村職員共済組合人間ドック |
---|---|
健診受付時間 | 午前7時45分から午前8時まで |
料金内容・料金 | 年齢・受診コースにより異なりますので、各保険機関の案内を、ご覧ください |
実施時期 | 4月から翌年3月中旬まで |
オプション料金(税込)
肺がん検診(レントゲン撮影) | 2,310円 |
---|---|
胃がん検診(バリウム検査) | 7,920円 |
大腸がん検診(便潜血2日法) | 1,870円 |
前立腺がん検診(PSA) | 1,650円 |
乳がん検診(マンモグラフィ認定女性技師が担当) マンモグラフィ2D 2方向(40歳以上60歳未満) |
5,500円 |
乳がん検診(マンモグラフィ認定女性技師が担当) マンモグラフィ2D 2方向(40歳以上60歳未満) ※トモシンセシス検査(3D画像)追加 |
8,800円 |
乳がん検診(マンモグラフィ認定女性技師が担当) マンモグラフィ2D 1方向(60歳以上) |
3,960円 |
乳がん検診(マンモグラフィ認定女性技師が担当) マンモグラフィ2D 1方向(60歳以上) ※トモシンセシス検査(3D画像)追加 |
7,260円 |
骨密度検査 | 3,300円 |
動脈硬化度検査(40歳以上75歳未満) | 3,300円 |
ABC検診(胃がんリスク) | 4,000円 |
※令和5年3月に導入した最新のマンモグラフィ装置。従来の2Dに加え、3D画像により病変の検出率の向上が期待できます。
また、今までの装置より少ないX線の量で撮影することができるため、体への負担が軽減されます。
雇入れ時・一般健診健診について
種類 | 労働安全衛生法に基づく雇入れ時健診 自費個人健診 |
---|---|
健診日 | 平日(祝日、年末年始を除く) |
健診受付時間 | 予約不要で随時行っております |
オプション検査 | 事前にお問合せください |