ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 南部町役場 > 交流推進課 > 令和5年度ライフプランセミナーを実施しました

本文

令和5年度ライフプランセミナーを実施しました

ページID:0004661 更新日:2024年3月21日更新 印刷ページ表示

令和5年度ライフプランセミナーを実施しました

 町では、若い世代が将来の様々なライフイベントに柔軟に対応できるよう、必要な知識や情報を総合的に習得するため、町内の中高生に対し、ライフプランセミナーを実施しています。
 令和5年度は、「マネーリテラシー」をメインテーマに実施しました。

名久井農業高等学校

 名久井農業高等学校では、青森銀行の方を講師にお招きし、お金や銀行の役割についての基本的な知識から、クレジットカード利用や投資についてなど、お金を運用する際の注意点についてをお話いただきました。

  1. 日時:令和5年11月15日
  2. 対象:3学年生徒
  3. 講演テーマ:お金の使い方 ライフセミナー 知ってトクする将来のお金の話
  4. 講師:青森銀行 営業推進部ウェルスマネジメントチーム八戸
       沼宮内 和義 氏

セミナーの様子(名久井農業高等学校)

 

福地中学校・南部中学校

 中学校では、FPmama Friendsからファイナンシャルプランナーの方を講師にお招きし、おこづかいの使い方をはじめ、中学生の今、将来のために自分にできることは何かなどについて講師の方の実体験をもとにお話いただきました。ものを「ニーズとウォンツ」に分けてみるパートでは、講師からの質問に生徒同士で「自分はこう思う」、「これってどうだろう」と考えを共有する場面もありました。

  1. 日時:福地中学校 令和5年12月8日
       南部中学校 令和6年1月26日
  2. 対象:福地中学校 3学年生徒
       南部中学校 2学年生徒
  3. 講演テーマ:実体験から学ぶ お金の知識と関わり方
  4. 講師:FPmama Friends 小笠原 智佳子 氏

セミナーの様子(福地中学校)

 

セミナーの様子(南部中学校)