ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 南部町役場 > 農林課 > 南部町狩猟免許取得支援事業費補助金についてお知らせします

本文

南部町狩猟免許取得支援事業費補助金についてお知らせします

ページID:0006177 更新日:2025年4月3日更新 印刷ページ表示
急増するイノシシや二ホンジカ等の有害鳥獣による農作物被害を防止するため、狩猟者に必要な狩猟免許の取得に必要な経費を補助します。

注意事項

  1. 令和7年度内に新規に取得、追加で取得した場合のみ対象となります。
  2. 狩猟免許試験合格後に交付申請となります。不合格の場合は、交付対象となりません。
  3. 予算の上限に達した場合は、終了する可能性があります。

交付対象者

補助金の交付対象者は、町内に住所を有する者で、次のいずれにも該当する者となります。

  1. 青森県猟友会南部町支部に加入している者、又は、加入が見込まれる者
  2. 第一種狩猟免許及び第二種狩猟免許、わな猟免許を新規に取得、又は追加で取得した者
  3. 南部町鳥獣被害対策実施隊員として有害鳥獣の被害防止活動に3年以上継続して従事する予定の者

補助対象経費及び額

  1. 狩猟免許申請手数料…青森県狩猟免許申請手数料等徴収条例で定める額
  2. 狩猟者登録手数料…青森県狩猟免許申請手数料等徴収条例で定める額
  3. 銃砲等刀剣類所持許可申請手数料…青森県鉄砲等刀剣類所持許可申請手数料等徴収条例で定める額
  4. 射撃教習受講料…全額(上限30,000円)

補助金の交付申請

狩猟免許取得後、次の書類を提出してください。申請書を審査後に、交付決定通知書を送付します。

  1.補助金交付申請書(第1号様式)

   補助金交付申請書(第1号様式)  [Wordファイル/15KB] 

   補助金交付申請書(第1号様式) [PDFファイル/55KB]

  2.事業計画書(第2号様式)

   事業計画書(第2号様式) [Wordファイル/15KB]

   事業計画書(第2号様式) [PDFファイル/47KB]

  3.本人確認書類の写し

   運転免許証、マイナンバーカードなど

  4.猟友会員であることの証明書(第3号様式)又は猟友会加入見込通知書(第4号様式)

    青森県猟友会南部町支部の会員であることの証明書(第3号様式)  [Wordファイル/15KB] 

   青森県猟友会南部町支部の会員であることの証明書(第3号様式) [PDFファイル/41KB]

   青森県猟友会南部町支部加入見込通知書(第4号様式) [Wordファイル/15KB]

   青森県猟友会南部町支部加入見込通知書(第4号様式) [PDFファイル/45KB]

  5.同意書(第5号様式)

   同意書(第5号様式) [Wordファイル/15KB]

   同意書(第5号様式) [PDFファイル/54KB]

実績報告書の提出

交付決定通知書が送付され、狩猟登録後、すみやかに次の書類を提出してください。

  1.実績報告書(第8号様式)

   実績報告書(第8号様式) [Wordファイル/15KB] 

   実績報告書(第8号様式) [PDFファイル/49KB]

  2.取得した狩猟免許の写し

  3.補助対象経費の領収書等の写し

補助金の請求

実績報告書を審査後、補助金額の確定通知書を送付しますので、補助金請求書(第9号様式)を提出後、指定の口座に振り込みます。

補助金請求書(第9号様式) [Wordファイル/16KB]

補助金請求書(第9号様式) [PDFファイル/93KB]

令和7年度狩猟免許試験について

令和7年度に実施する狩猟免許試験及び事前講習会については、

下記リンク先の青森県ホームページをご確認ください。

ただし、最新の情報に更新されていない場合もありますので、

ご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)