ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 南部町役場 > 交流推進課 > 南部町防災フェスティバル2025

本文

南部町防災フェスティバル2025

ページID:0006992 更新日:2025年9月18日更新 印刷ページ表示

子どもも大人も楽しめる、体験型防災イベントを開催します!!

さらに、南部町公式SNSをフォローしてくれた方には、オリジナル防災グッズをプレゼント!!

チラシ表

防災フェスティバルチラシ裏

防災フェスティバルチラシ [PDFファイル/9.85MB]

日時・場所

日時:10月5日 日曜日 10時30分~15時00分

会場:南部町役場 町民ひろば、いちょうホール、B&G海洋センター前駐車場

開催内容

町民ひろば

・災害救助犬・セラピー犬
 (デモンストレーション・ふれあいコーナー)

・防災料理教室(事前予約 先着30人限定)
 メニュー:ポテトチップスでオムレツ!

・ダッシュ119 参上!

・名久井農業高校生 防災グッズ展示

・キッチンカー、飲食販売

いちょうホール

・みんなのアソビバ・わくわくワークショップ

・避難所設営体験
 (講師:日本赤十字東北看護大学 介護福祉短期大学部 及川 真一氏)

B&G海洋センター前駐車場

・はしご車救助訓練・体験搭乗(30組限定 先着順 整理券配布)

・水消火器的あて体験(先着50名)

・ミニ防火衣着装体験、顔出しパネル写真撮影

 

防災料理教室申込み

町民ひろば(野外)で、災害時でも簡単に作れる防災料理教室を開催します!

メニュー:ポテトチップスでオムレツ!

参加を希望される方は、下記URLもしくはQRからお申し込みください。

【注意事項】

・定員は先着30名とします。

・参加費は無料です。

・材料、器具等はこちらで用意しますので、持ち物は不要です。

・未就学児だけでの参加はできませんので、保護者の方と一緒にご参加ください。

料理教室申込:https://forms.gle/RtTauhbJWcmBmHZc8<外部リンク>

防災料理教室申込QR

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)