本文
受験生等を持つ親等への灯油購入支援金 【受付を終了しました】
1 制度の概要
国内における原油高騰対策の支援として、受験生等を持つ親等の灯油購入費の負担を軽減するため、灯油購入費の一部を助成します。
2 受験生等
(1)中学校3年生(平成21年4月2日から平成22年4月1日までの間に生まれた方)
(2)高校3年生(平成18年4月2日から平成19年4月1日までの間に生まれた方)
3 対象者
受験生等の保護者等主たる生計維持者で、令和6年11月1日において南部町に住所を有し、引き続き町内に居住している方
4 支援金の額
1世帯 30,000円
5 申請受付期間
令和6年12月2日から令和7年1月31日まで(郵送の場合、当日消印有効)
6 申請書
令和6年度南部町原油高騰対策に係る受験生等を持つ親等への灯油購入支援金給付申請書兼請求書
※様式は、下のファイル名をクリックするとダウンロードできます。
令和6年度南部町原油高騰対策に係る受験生等を持つ親等への灯油購入支援金給付申請書兼請求書 [PDFファイル/523KB]
必要なもの
(1)申請者の本人確認書類
(2)支援金の振込先となる口座情報が確認できる通帳等の写し
(3)大学生等であることを証明する書類(在学証明書または学生証の写し)
7 その他
支援金等を受けるには申請が必要です。対象になると思われる世帯には、12月上旬に申請書類を送付していますので、内容を確認し申請してください。なお、申請書が届いていない方も対象になる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。