本文
南部町がん検診初回精密検査費助成事業
南部町で実施するがん検診精密検査費用の一部を助成します
南部町では、がんによる死亡率低下と精密検査の受診率向上を目的に令和6年4月1日以降に町で実施する胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん検診を受診した結果、精密検査が必要と診断された方に対し、初回精密検査に要した検査費用の一部を助成します。
1.対象となるがん検診
南部町で実施している下記の5種類のがん検診が対象となります。
項目 | 検査内容 | 対象年齢等 | 自己負担額 |
---|---|---|---|
胃がん検診 |
胃部X線撮影(バリウムによる検査) | 40歳以上 | 500円 |
肺がん検診 | 胸部X線撮影 | 無料 | |
大腸がん検診 |
便の潜血反応検査 (採便容器に、2日分の便を採取) |
500円 | |
乳がん検診 | マンモグラフィー | 40歳以上の偶数年齢の女性 | 500円 |
子宮頸がん検診 | 視診、内診、細胞診 ※超音波検査は含みません | 20歳以上の偶数年齢の女性 | 1,000円 |
※年齢は年度末時点での年齢となります
2.対象外となるがん検診
■事業所健診で実施するがん検診(職場において実施しているがん検診など)
■全額自己負担によるがん検診(健診時、オプションで全額自己負担により実施した検診など)
※対象かどうか不明な場合は、受診機関または健康こども課へお問合せください。
3.助成対象者及び助成額
がん検診受診日及び精密検査日において、南部町に住所を有する方で下記の対象年齢で精密検査が必要とされ医療機関を受診した方。
項目 | 精密検査内容 | 対象年齢 | 助成上限額 |
---|---|---|---|
胃がん検診精密検査 |
胃内視鏡など |
40歳から69歳の者 (乳がん検診は偶数年齢の女性) ※年度末年齢 |
5,000円 |
肺がん検診精密検査 |
胸部CT検査、胸部X線検査等 ※喀痰細胞診の再検査は除く |
6,000円 | |
大腸がん検診精密検査 |
大腸がん内視鏡検査等 ※便潜血検査の再検査は除く |
||
乳がん検診精密検査 |
マンモグラフィー、乳房MRIなど |
4,000円 | |
子宮頸がん検診精密検査 |
コルポスコープ、細胞診等 |
20歳から69歳の偶数年齢の女性 ※年度末年齢 |
3,000円 |
※対象となる費用は、当該精密検査を理由に受診して、医療機関窓口で支払った自己負担分(保険適用分)が対象となります。
※初回精密検査とは、各がん検診に基づく1回目の精密検査であり、胃内視鏡等基本的な精密検査のほか、それらに付随する問診や採血、結果説明等の診療行為を含みます。
4.対象の範囲
助成対象の範囲は、令和6年度および令和7年度のがん検診の結果(要精検)に基づく、1回目の検査とし、範囲は下記の2~4が助成対象となります。
5.申請場所
南部町健康センター健康こども課(5番窓口)
6.申請書類
- 南部町がん検診初回精密検査費助成金交付申請書
- がん検診結果表の写し(精密検査の判定及受診日が明記してあるもの)
- 領収書(精密検査の費用が確認できるもの)
- 診療明細書(精密検査項目が記載されているもの)
- 受診者の振り込み先通帳の写し(金融機関・支店名・口座名義人・口座番号がわかる箇所の写し)
- 申請者身分証の写し(マイナンバーカードや運転免許証などの写し)
7.申請期限
町が実施するがん検診受診日から1年間
※令和6年度4月1日以降に受けたがん検診を対象とします。
8.申請の流れ
■申請書類データ