本文
【重要】町内のバス運賃が無料に!(「ハチカ」の利用開始)
令和4年4月から「ハチカ」南部町エリア定期を利用することで町内区間のバス運賃が無料になります!
令和4年4月1日からの運賃表
※ただし、「ハチカ」南部町エリア定期をご利用でない場合は、基本運賃がかかります。
なんぶちぇりバスをご利用の方は、「ハチカ」南部町エリア定期を購入することをおすすめします。
「ハチカ」とは
主に八戸圏域内で運行するバス(市営バス、南部バスなど)に乗り降りするときに利用する交通系ICカードのことで、バスの定期券や各種割引などの八戸圏域の独自サービスを受けることができます。
また、Suicaの機能を基本としているため、Suicaのサービスが利用可能な電車の乗車券やコンビニなど、電子マネーとして全国のSuicaエリアで利用することができます。
「ハチカ」の詳細については、以下(八戸市公共交通ポータルサイト)をご覧ください
八戸圏域地域連携 ICカード「ハチカ」<外部リンク>
「ハチカ」南部町エリア定期とは
南部町内バス運賃が無料になる定期券を設定した「ハチカ」のことです。
購入時に無料で設定することができます。
「ハチカ」の購入について
「ハチカ」購入料金は、1枚500円です。
これは、デポジット(※カードを返却するときまでの保証金)としてお預かりしますので、カードの返却時に返金いたします。
「ハチカ」南部町エリア定期の申請方法
以下の申請書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、受付窓口にお持ちください。
ダウンロードできない方は、受付窓口に申請書を準備しております。
また、受付窓口等については、以下をご確認ください。
- 受付開始日 令和4年3月1日(火曜日)から
- 受付窓口 南部町役場企画財政課、福地支所、剣吉支所、南部支所
- 購入料金 1枚500円
※カードを返却するときまでのデポジット(保証金)としてお預かりします。
※南部町エリア定期券以外(南部町から八戸市などの市町村間をまたぐ定期券など)の定期券購入の場合は、別途南部バス(0178-44-7111)へお問い合わせください。