ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 南部町役場 > 建設課 > 南部町ブロック塀等耐震改修促進支援事業補助金

本文

南部町ブロック塀等耐震改修促進支援事業補助金

ページID:0008835 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示
11 住み続けられるまちづくりを

ブロック塀等の安全対策に要する費用の一部を補助します

この事業は、地震時におけるブロック塀等の倒壊による事故や避難経路の閉塞を未然に防止することを目的とした事業です。ブロック塀等耐震改修を希望する方は、下記案内および要綱を確認のうえ、建設課にお申し込みください。

募集件数

1件

申込期間

令和7年7月1日から令和7年10月31日まで

申込手順

1.申請:申請書に必要書類を添えて建設課へ提出
2.交付決定:書類審査後、町から交付決定通知書を送付
3.改修工事開始:変更があった場合は変更承認申請書が必要
4.実績報告:実績報告書に必要書類を添えて提出
5.補助金請求:検査に合格し、補助金が確定後、請求書を提出

補助金の計算

耐震改修、建替えまたは除却の工事費用×3分の2=補助金額(上限24万円)

必要書類

【申請】
1.申請書(様式第1号及び様式第1号別紙1)
2.敷地の位置図(縮尺1,000分の1程度)
3.補助塀の配置図(前面道路幅員、補助対象塀の位置および距離を明示したもの)
4.補助塀の高さおよび仕様を示した概要図
5.専門家の設計図書(耐震改修の場合に限る)
6.現況写真(補助対象塀の状況が分かるもの2枚以上)
7.契約締結予定の施工業者から徴取した工事見積書
8.補助対象者本人であることを確認できる書類(運転免許証・パスポート・個人番号カード等の写し)
9.補助対象塀が存する敷地の所有者を確認できる書類(固定資産税課税明細書の写し、登記事項証明書等)
10.町税の滞納がないことの証明書
11.工事同意書(所有者が申請者以外にもいる場合および所有者と異なる場合)(様式第2号)
12.委任状(代理申請の場合)(様式第3号)

【実績報告】
1.完了実績報告書(様式第9号)
2.耐震改修工事等を実施した補助対象塀の高さおよび仕様を示した概要図
3.工事の着手前から完了後までの状況が分かる工程ごとの写真および全景写真
4.工事契約書の写し
5.耐震改修工事等に要した費用に係る施工業者からの請求書および領収書の写し
※補助金の交付決定前に着手した工事および他の制度に基づく補助金等の交付を受けた工事は除きます。

※申請前に建設課へご相談ください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)