本文
令和3年度から令和5年度までの3年間を計画期間とする「第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画」を策定しました。
この計画では、高齢者数の将来推計に基づく今後3年間の介護サービス必要量の見込みや介護予防、生活支援、医療と介護の連携等、地域包括ケアシステムの推進に取り組む方策を掲げています。
みんなで支え合い誰もがすこやかに安心して暮らせるまち
第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画(令和3年度から令和5年度)[PDFファイル/8.82MB]
第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画【概要版】(令和3年度から令和5年度)[PDFファイル/2.37MB]
町では、厚生労働省より令和2年7月に示された国の策定スケジュールに基づき、策定していきます。
第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画 策定スケジュール[PDFファイル/264KB]
第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画の策定にあたって、令和2年9月24日、介護関係事業者、介護保険の被保険者・利用者またはその家族、医療・保健・福祉関係者または学識経験者などから組織した「南部町介護保険運営協議会」へ諮問しました。
第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画の策定について(諮問)[PDFファイル/269KB]
「南部町介護保険運営協議会」では、諮問のありましたことについては慎重に審議し、令和3年2月24日に意見を付して答申しました。
第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画の策定について(答申)[PDFファイル/134KB]
「第8期南部町介護保険事業計画・高齢者福祉計画」は、「南部町介護保険運営協議会」で協議し策定していきます。開催状況は、「令和2年度南部町介護保険運営協議会」をご覧ください。