本文
加算を新たに取得する場合、取得している加算を取り下げる場合は、介護給付費算定に係る体制等に関する届出が必要です。
サービス種類 | 届出時期と算定開始時期 |
---|---|
|
毎月15日以前に届出 → 翌月から算定 毎月16日以降に届出 → 翌々月から算定 |
福祉介護課 介護保険班に持参、郵送又はメール(届出期日必着)
上記、届出書及び状況一覧表の提出は必須となります。
特定事業所加算制度は、中重度者や支援困難ケースへの積極的な対応や、専門性の高い人材の確保、医療・介護連携への積極的な取組等を総合的に実施することにより質の高いケアマネジメントを実施している事業所を評価し、地域における居宅介護支援事業所のケアマネジメントの質の向上に資することを目的とするものです。
算定要件の一部である「介護支援専門員に対しての研修及び他法人との共同研修・事例検討会計画」につきましては、下記の留意事項を参考のうえ、計画を作成し計画的に実施してください。
個別研修計画、他法人との共同研修・事例検討会開催計画に関する留意事項 [PDFファイル/120KB]
※ 特定事業所加算の算定要件を確認するための記録
居宅介護支援における特定事業所加算に係る基準の遵守状況に関する記録(令和3年4月版) [Excelファイル/25KB]
本加算を算定する事業所は以下の計画届出書を算定する前年度の3月20日までにご提出ください。なお、年度途中にて本加算を算定する事業所は、特定事業所加算に係る届出書の提出に追わせて計画届出書をご提出ください。
特定事業所加算に係る個別研修計画 [Wordファイル/14KB]
特定事業所加算に係る共同研修・事例検討会開催計画届出書 [Wordファイル/14KB]
本加算を取得した事業所は以下の実績報告書を翌年度の計画届出書を提出する際に併せて提出してください。
特定事業所加算に係る個別研修実績報告書 [Wordファイル/14KB]
特定事業所加算に係る共同研修・事例検討会実績報告書 [Wordファイル/15KB]
特定事業所加算に係る個別研修実績報告書(記入例) [PDFファイル/112KB]
特定事業所加算に係る共同研修・事例検討会実績報告書(記入例) [PDFファイル/101KB]
サービス種類 | 届出時期と算定開始時期 |
---|---|
|
毎月15日以前に届出 → 翌月から算定 毎月16日以降に届出 → 翌々月から算定 |
|
届出月の翌月から算定 |
福祉介護課 介護保険班 に持参、郵送又はメール(届出期日必着) ※代表者印は不要です。
届出をする全ての介護サービス事業者に必要な書類です。
共通書類に加えて、それぞれ必要な添付書類を確認のうえ、提出してください。